忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/14 14:00 】 |
きんきょう!
いやーほんとに毎日暑いですね。

汗でぐっちょぐちょのべっちょべちょの
ドロッドロの・・・キモイ感じです。

外出時は着替え必須なそじろです、こにちわ。
昨日も絞れるくらい汗かいたYO!


はてさて

1+2+3+4

5+6

7+8


という運営の手抜きによって
来期統合まみれなハンゲ鯖ですが
日々レベル上げなどなどやっております。

先日交流のある方が引退するとのことで
ショボーンな気分ですお(´・ω・`)

でもオンラインゲームですしいつかはその日がくると思えば
仕方のないことなのかな、とも。
この先も交流できるといいな☆

1+2鯖

上級2万やっと確保です、最終的には4万くらい保有できたらいいなーと
思うんですがなかなかどうして増えない。
レベル上げとの兼ね合いで生産が追いついてないのが原因。

目標は

エース300超

サブエース200超

内政エース200超

ってとこでしょうか、あとは時間があれば来期の遠征用武将の育成とかも
やってみたいところです。

3+4鯖

上級4000程度・・・これはひどいw
近所の☆8とか☆9でひたすらレベリング。

そもそも軍事拠点の箱が小さすぎて兵増産できず。
大宿舎乱立させんとなー。せめて1万は保有したい。

目標は持っていく10枚中8枚を100超

UC曹操の蛮王LV9

C祝融に兵器の猛撃付与

5鯖

戦争してました。っていうか戦争も参加する予定なかったけど
いつの間にか領地めくられたり隣接されたりとやられたので報復。
幸い車はこなかったので良かったけど、同盟員に心配かけたりして
申し訳ない感じ。
今は終戦して再び近所の☆8で内政官を中心にレベル上げ。

っていうかこの鯖1期終了ギリギリに登録したもんで武将育ってなくて
今必死にレベル上げしてます。

目標LV100以上の内政官1枚

6鯖

放置鯖・・・とてももったいない。
というのもC張飛がね(==
ってことで少しでもレベル上げしようと思い
上級兵生産中。

統合時にもってく10枚が5枚程度しかなく
どうしようかとw

目標はC張飛蛮王10とレベル200

7鯖

砦攻略開始!!順調に攻略してます。
1人で攻略したりして楽しいです^^
同盟員が5人なので★1でも1000BPもらえたりして
それも楽しみなのです。

目標はC楽進に蛮王付与

UC龐統に王佐付与

8鯖

こちらも放置鯖・・・統合決まったんで移速武将を
育ててるところ、上級2000程度しかいないので
近所の☆6アンチに行かせて2回に1回レベル1上がる程度。

目標は移速50超の武将を3枚

なんだろう・・・暇すぎるのがダメなんだ!
っていうかメイン鯖で戦争したいんだが><

ハンゲにもっとカオスを!

を合言葉にまた次回。

ブラウザ三国志・攻略ブログ 今更ポチっとしても順位変わらんような・・・
PR
【2011/07/11 15:07 】 | ブラウザ三国志 | コメント(0) | トラックバック()
ばんおう!
最近蛮王ってすごいんだなーと実感がわいてきてる
そじろです、おはようございます。

デフレが起きてるハンゲ3+4鯖のトレードにて
安くスコアの付いた曹操が落とせたのでさっそく
蛮王曹操に重ねてみようと思いまして。

Rが生贄にいないのはTPがないからです。
っていうか、まぁメイン鯖じゃないからノリでw

蛮王1


メインじゃないからってのは言い訳ですwww
ポチリするときはドキドキしましたけど











(/ω・\)チラッ


















蛮王2


ガ━━(´Д`;)━━ン!!

まぁそんなもんですよね。

スコア400万乗っててもLV9にならないやつもいるし
そんな簡単じゃねーってのはわかる。

最後の最後にもう1回挑戦して蛮王の育成は終了かな。
5期統合では大砲役として頑張ってもらうか、売るか・・・。

5期は引退者続出になるのかな?どうかな・・・

まぁでも同盟選びって大事ですよね。
影響力のあるメンバーがいてくれると武将育成も
違ってくるし、内政とかもいろいろ聞いたりできる。

3鯖は大手に入って何もしてないですけどもw
いわゆる寄生ってやつです。
寄付のお達しが来たのでもりもり寄付してその傍ら
近所の☆7、8辺りでコツコツれべりんぐ。

5鯖6鯖も近所の☆8でれべりんぐ。
何もやることがないw

7鯖はこれから砦攻略をはじめる予定なので
繰り越したTPでR蔡琰買っちゃいました( *´艸`)
スコア乗っけて許褚に強兵の檄文付けるんだ!

8鯖は近所の☆6でレベリング
こっちもやることなく・・・

地道にコツコツ。

1+2鯖はやっと上級が25000近くまで増えてきた。
そろそろがっつりレベリング開始かなー。

ブラウザ三国志・攻略ブログ 刺激が欲しいっすな。

ただ7鯖は廃れてるのでスコア武将が売りに出ることが
ほとんどないんですねぇ・・・

【2011/07/01 11:12 】 | ブラウザ三国志 | コメント(0) | トラックバック()
せんたく!
トレードの格差が尋常じゃないことになってる
1+2鯖と3+4鯖・・・

かたや今まで5000台で買えてたSRが1万超でも落とせず
かたや生贄SRとは言え2500でさえ売れない。

1鯖にあるTPを3鯖に移してぇw

まぁそうも言ってられないので徐々に落としていこうと
思ってます。そじろです、こにちわ。

3鯖から10枚しか持っていけないので選抜総選挙をしている所です。
今のとこ候補は9人、これはほぼ確定・・・
ってよりも絞って育ててたのでカード自体がないw

3W1

3W2

UC曹操、気分で孟獲重ねたら蛮王がついちゃったシロモノ。

C祝融は猛撃がついてます、思ったら鯖通じて初めてついた猛撃。
これもレベルそこそこあるしトレード安いから孫堅でも買って重ねるか
って気分で重ねたら付いちゃったです。
残り1枠はUC龐統知振りがいるので(連れて行けない子)
ワンチャンスの兵器の猛撃狙いでw

R張飛、特にこれといってないです。
豪傑つけてるけど、統合されたら売るか生贄。

R猛撃惇はそこそこ育ってるのでいつか飛将を付与できたらと
思ってるです、とりあえずは騎兵強行持ってるので隠しで当千狙いか。
てかこれ前期にトレードで買ったんだけどなぜか防御に10振ってるというw

C張飛は1鯖で育ててないので猛撃でもつけばいいかな?と。

SR陸遜は無駄に防御振り、うーん・・・まぁ防御武将いないし良いかな?と。
八卦付けたいので強行付与してますが、隠し失敗の進撃付きです。
統合時に挑戦します。

UC太史慈・・・なんというか微妙。
極撃付与したいところですが、猛撃黄忠とかいないんで
とりあえずレベル上げだけでもw

UC典韋・・・なんというか微妙。
蛮王付与しようと思ってたけど曹操についたし
これはこれでどうしようかと悩みどころ。
ただ、1鯖で育ててないので無難に育ててみる。

SR甘夫人・・・完全に軍神用ですどうも(ry
1鯖にR張遼がいるのでいつか重ねて軍神持ちになるんだ(キリッ

ってことでうーん、育成ヘタなりにちょっと頑張った3+4鯖
統合されると報われる感じはするかな・・・

ただ統合+統合で10枚はあまりに少ないんじゃないかと。
トレードもそれが原因だろjk

3+4で育てた10枚だけだったら育ててないSRとかURを
落とすうまみが少ないもん。
だとすれば1+2鯖メインの人は1+2鯖でしか落札しないだろうし。

3+4鯖は飛翔LV9の典韋が44444で売れ残るんだよ・・・

1+2鯖だったらそれ以上の値で買うでしょうし
この温度差はいかほどか。

結局今期も4コス武将は手に入らずでしたが
まぁ、もうあくまで夢ってことにして地道に
コツコツ育てますw

ブラウザ三国志・攻略ブログ すげー武将買えないかなぁ(==
【2011/06/28 14:39 】 | ブラウザ三国志 | コメント(0) | トラックバック()
とうごう!!
本日発表がありました

ハンゲーム 1+2+3+4鯖統合の発表です。

みんな予想はしていたけど
いざ発表となるとあたふたなそじろです、こんちわ。

えー、発表からわずか数分で1+2鯖の
トレード上からUR、SRが消えまくりwww

Rも軒並み売れちゃって。

わたしの放置してたSRも売れました。

はてさてこれからどうなるやら・・・
来期の構想も変わるでしょうし、有望な
3+4鯖民も欲しい所。

そしてトレードは高騰のIt!なのか
おいー貯めこんでるおれ涙目。

なんとか良質の武将を手に入れたいところ。

3+4鯖もSRとかあるんで10枚候補を
絞っていかないとなぁ・・・合成祭りや!

あと2ヶ月やれるだけやって
チケットゲットしたいものです。

3+4鯖では某廃課金者の引退出品が
続々出てますが、すごいですね。

UR諸葛の神医
UR張遼の当千

200%買えないカードばかり。
超安価だった3鯖のトレードもこれで活気でるかな?

ってのを見越していらない武将を
トレードに出してみた。
これ売れたらSRとか買って統合時に持っていこう。

1+2鯖では4コス
3+4鯖ではSRor合成用素材

5期で1+2+3+4鯖・・・どうなるかまったく読めません。

出兵予約機能もできるし、来期は遠征も
城隣接なんかも大変そうですね。

連合はもうイラネ
談合もイラネ

混沌としたカオス鯖になればいいのに!
随時戦争が起こるような・・・わくわくするなw

強兵の檄文の作成が急務になっちゃったなぁ。
でもR蔡琰出品されないし、されても高いし;;

残り2ヶ月ガチで頑張ろうっと!

ブラウザ三国志・攻略ブログ プレイする鯖が減るから楽になるw
【2011/06/24 17:21 】 | ブラウザ三国志 | コメント(0) | トラックバック()
ようぼう!
メンテ長いっすよねぇ・・・

本家でやってんだからもうちょっと短くても良いような。
差し替えるだけじゃないのかな?

まぁ、仕方ないけど。
ブログ更新したいんだけどなかなか^^;

毎日雨ばっかりでイライラがつのる
そじろです、こんちわ。

本日ハンゲは新武将追加です。

まぁ新武将の方は他のブログを見てくだしあ。
欲しいのはただひとつUR関羽!

武神カコヨス(・∀・)

でも4コスなんて出ないんだ。
キャンペーンでぶん回したのに
でなかったんだ。

そして継続的確率変動のお知らせも。

○ブショーダスシルバー
R以上のレアリティが出る確率を、約1.45倍に引き上げます。

○ブショーダスゴールド
R以上のレアリティが出る確率を、約1.7倍に引き上げます。

前回のキャンペーンで5倍だったのが
1.7倍・・・もうちょっとなんとかならんですかね。

シルバーを上げてくれるのは嬉しいんですけど
もう課金ダスは引かないと思う。
うまみがないもん・・・あのくらいR出てくれるなら
引こうと思うけどね。

だってゴールドでRが概ね4%の確率だとして
6.8%でしょう?前回の20%とって考えるとね。

まぁブラ三で確率論を言うのはアレだが。
公表してるわけじゃないしw

確率そのままでいいから

ゴールド300
シルバー150

この辺りでいいと思うんだ、そうすると
軽課金の人や無課金の人もついつい回しちゃうかもよ?

あとはデュエルを報酬制度にすれば良さそう
例えば今週のラッキーナンバーとかを設定(ランダム)
で、その順位にいる人に1000BPとか300TP。
これなら無課金でも楽しめると思うんだけど。

上位○位とかだと課金者しかいないもんでね・・・
なので今週は300位の君主!とか。

クエストとは別でミッションとかもあればねぇ。

『☆1~☆6の領地を順番に落とせ!』
『防御スコアで○位を取れ!』
『デュエルをLV50以内で3勝しろ!』

などなど、いろいろ変えてみても良さそう。
報酬自体はそんなに高くなくて良いけど、毎週楽しみが
あっても良いんじゃないかな。

例えば大同盟とかに入ってない人にもチャンスがあるようなさ

ブースト値+100の報酬とかも良くない?

NPCを100個落としてる同盟と0個の同盟じゃ
雲泥すぎるし。
ランキング1000位以下を対象とするミッションとか。
逆にランキング100位以内だと鬼のようなミッションでw

運営も意見を取り入れたりするのかな?
改悪ばかりだとプレイヤー減る一方だし
目新しさというか、マンネリ化を防ぐために
鯖ごとに設定しても良いと思うんだよねぇ。

後発組はどうしても追いつけないってのもあるのでね。

あとは天下統一すればプラチナEXチケット配布とか。

ハンゲ鯖は連合ができたり腐ってるので
統一するうまみをもっと全面に出しましょうよ。

SRorURしかでないダスとかさ。

ゴールドEXでゴミRとか出ると・・・なんというかね。

でもみんないろいろ思うところがあると思うんだ
こうすればもっと面白くなるのに、とか

AQからすれば商売なわけで金儲けのツールにすぎないのかもしれないけど
プレイヤーあっての商売なわけだからある程度意見を取り入れたりは
大事だと思う。

チート武将ばっか出して課金者優遇をするよりも
無課金者をいかに課金させるか、だと思う。
あからさますぎても逆効果じゃないのかな・・・

課金する人は何もしなくても課金するんだからww

資源ブーストやデッキコスト
攻撃、経験値等の固定収入はあるんだから
即完、即帰もそうだろうし、戦争あればモリモリ入る。

戦争のメリットをもっと増やしても良いと思うんだけどなぁ。
戦争ゲーなんだし、連合や談合なんて排除しようず!

まぁ奥の深い、これだけのゲームを今のままにしとくのは
勿体無いってお話でした。

ブラウザ三国志・攻略ブログ 運営さん見てるー?
【2011/06/21 11:42 】 | ブラウザ三国志 | コメント(4) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>