忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/14 00:33 】 |
こうげき!
ふいー、最近やたらと眠くてレベル上げの
効率落ちてます。朝起きれないので早朝出兵できてません。

出兵→即時→次の武将出兵の場合に
予約機能使えないのは痛い。

兵が○○ある場合に出兵ってのも付け加えてくれてたらいいのに。

と、無茶な注文をしたいそじろです、こんにちわ。

1+2鯖の図鑑Cコンプしました。
いやまぁ、それだけです。


図鑑


3+4鯖

武器レベルMAXにしましたー!
初めてです。

鍛冶

いやー、これは強いっすな。スキル無くても
160%は大きいですね。

そして近距離☆9鉄1に強襲出兵しているUC曹操さん。


攻撃力


攻撃力はこんな感じ。サブ鯖で300万超えたのも初めてなんで
嬉しくもあります^^

世の中には1000万とかっていうフリーザ様かってくらいの
戦闘力を叩き出す人もいますけど、わたしはこれでいいのw

メイン鯖でも600万くらいだった記憶。
徐々に伸びて来てるからいいの。

そのうち出ればね、多分出ないけど1000万とかw

で、サブ鯖ならではでTPも大量保有してたので
SR落とすのは諦めて図鑑報酬のために落札落札。
多少強引に即落しつつTPばらまき。

へたれの政府にはできまい!

槍極用のR魏延も仕入れました。

んで35枚魏呉蜀全部完了して。

今こんな感じ

シルチケ

8枚!

2枚引いちゃって・・・ほんとなら10枚だったのか。
2回報酬受け取れたのがでかいよね。いやーこれは良い図鑑。

これに同盟の砦報酬が加わって・・・ふふふ。

シルチケって1日5枚までなんだよ。
ゴルチケがある場合はどうなるの?

ゴルド1枚シルチケ4枚?

えーっと3日くらい祭り開催できるわけかw

来期は序盤からR大量出品になるね。
さらにはTPの価値がいつもの序盤よりも
落ちるよね。

少なくとも1+2鯖は初日から
2000以上もらえるわけで・・・

そうなると序盤に良いカードを格安で
買うことができなくなる、と。

逆に売る人は高く売れる、序盤に大量TPを
保有するチャンスってわけだ。
シルチケの引き次第か・・・今更ながらに

龐統、太史慈、大喬、蔡琰、小喬、甄姫

辺りが当たりなのかな?
高く売れるし自分にも有用な感じ?

龐統、太史慈は文句なく高値。

5期ならR太史慈に飛将付けてる人もいるしw

大喬は槍極素材。未だに持ってない自分としては
欲しい所。

蔡琰小喬甄姫はいずれも神医の素材になるので
これも高値安定。

次点として

荀彧、呂蒙、孟獲、張角、陸遜、徐庶

と言った所か。

荀彧、呂蒙に関しては呉の治世、王佐の才付与素材
孟獲は一騎当千

後ろ3枚の八卦は防御+クエ
欲を言うならSR張角とかないしRで重ねたい感じ。

当千、八卦共に兵器の猛撃も狙えるので
スキルも優秀ですしね。

個人的にはR黄蓋も悪くないかな?と。
食糧技術付けれるんでw


って図鑑見ながら書こうと思ったら
開けない・・・?

タイムアウトだとw

鯖不具合出てるってことで運営どうなってる!
もーこれはひどいなぁ。

13時からメンテなのにその前に出兵やら
内政やらしようと思ってたのが台無しってやつだ。

復旧は未定ですって。

ブラウザ三国志・攻略ブログ 儲かってんだから鯖くらい安定供給してよ。
PR
【2011/08/09 11:41 】 | ブラウザ三国志 | コメント(0) | トラックバック()
もうげき!
いやー、終盤に向けてネタ祭り
絶賛開催中でぃす!



ふんす!



あまりにも更新しすぎるとアレなんで
深夜に自動UPされるように工夫しましたw


やっと確率が変わるレベルに達したので
C祝融たんに兵器の猛撃をつけて'`ァ(*´Д`*)'`ァする


今期の目標@3+4鯖 実行しまんた。


というか、なんか火狐の調子悪いんで
一時的にツール使ってないです。

も1


こんな感じ。UC龐統に槍兵の進撃付けてひたすら
近距離☆8へ。

レベル上げては合成確率を見て

まだだ!まだ早い!と自分に言い聞かせ。

周りは7%超えたらイクでしょ!って言うけど
そんな言葉には耳を貸さないそじろです、こんばんわ。


上の確率を見てもらえるとわかると思いますが
兵器の猛撃が一番上に来ました( ̄ー ̄)ニヤリ


やっと、やっとここまできたんだ。


まぁ、これだけ確率あれば行けるんじゃねーの?と
淡い期待を。だって蛮王とか5%くらいじゃなかったっけ?


いつもと同じように窓を小さくします。


下へ下へ。


も2





お、黄色。これは一発でメシマズ。

ていうか弓猛撃も一発でしたし。




おれの祝融たんに隙はない(キリッ






も3







アハハハハハハハ




m9(^Д^)プギャー



旦那のスキルなんぞいらねーんだよksg



これはつらい。


だがわたしはどうせこんなことだろうと
保険をかけてたのだ!



C'mon UC龐統!




第 二 幕 の は じ ま り だ 。



も4


確率はやはりというかかなり落ちる。
っていうかむしろ付く気がしない。

でも蛮族付いたんだし、そんなもんだよ。
きっとこれは確率低いのが付くようにできてるんだ。



自分に言い聞かせてまた


ぽちり。



も2





お、黒じゃないだけマシか。



さてさて、一文字目が兵~♪





も5





んがぐぐ



おい運営!


レイ



ハァハァ・・・




違う意味でハァハァなっとるがな。



落ち着け俺。


落ち着いてデッキを見るんだ。


もう1枚あるだろう、UC龐統が。


いやこれLV10ですやん。


と独り寂しく漫才をしつつ




第 三 幕 の(ry



もうSS取るの疲れたんで
確率無視でポチリw


自棄です '`,、('∀`) '`,、



も2



ま、またお前か・・・だが黒じゃないd(ry



まぁ、蛮族じゃなく次辺りえーっと
兵器防御とかっていう使ったこと無いスキルが
付くんだろw


と自棄。えぇ、自棄。








も7






(;゚Д゚)








(゚Д゚;)










(;つД⊂)ゴシゴシ










( Д ) ゚ ゚









えてしてそうゆうものである。





メシマズ燃料投下完了!!




も8


祝融ストック切れたのでここまで。



理想は統合までに8すな。



兵器の極撃は・・・今日図鑑のためにR祖茂落としたんで
C張飛に最後の最後で合成します。
それ成功したらこの祝融たんネタすぎるんですけど(白目


ブラウザ三国志・攻略ブログ これで来期も頑張れる!!
【2011/08/08 22:55 】 | ブラウザ三国志 | コメント(0) | トラックバック()
いんふれ!
もはや疑いもない事実。

永久体たらくてぃぶを地で行く
某企業・・・ダメだろ。


新武将がP鯖で導入されたそうで

新武将4枚がどれも優秀すぎるそうです。


特にUR曹操、そうお前だ。

今まで後から出る配下武将の方が強かったという
不遇な・・・まぁ、魏武王が出た時はそれはそれで
チートだなんだと言われましたけど。

まさかの魏王の号令に神速が付いてくるとは。
しかも上昇率が完全に壊れてる。


刮目せよ!




魏王の覇軍LV2

全ての兵士、武将の攻撃力が168%
移動速度が119%上昇する
更に敵領地の忠誠心を110下げる
コストにより変動





じゅんちゃん(仮名)どう思う?

笑いが止まりまへんわ

まさにもうかりまっか状態。
知ってる人だけわかればいいです(ぁ



さらに攻撃力480・・・それでもUR張遼には負けるが

初期値は4コスSR関羽より上である。
回復はまぁ最近のチートスキルと一緒だろうけど。

いやー、すごいすごい(白目
これ重ねたらもうどうしようもない。
高領地一撃で抜ける、間違いなく。

まさかここまでゲーム性能を無視するスキルが来るとは。


SR許褚

忠節不落LV2

全ての兵士、武将の防御力が91%上昇 コス変


王者の護りもびっくり!
王者LV2 3.5コス56%上昇・・・

これも重ねたらまさに不落の守護神。

R卞夫人

豊穣!HOJO!

弓極 呉の治世が付与できます。最近の夫人は熱い!

UC夏侯惇

3コス・・・あれ?あなた赤いやつじゃないの?
まさかのUC典韋以上のデフォ攻撃力。
330・・・Rと同じ。まさかまさか。

強撃3というコストはまぁ微妙だが
いきなり極撃が狙える。R夏侯惇を素材にw

ただ残念なのは一週間限定排出なので
数えるくらいしか出ない&出回らない&超高価でしょう。

UC夏侯惇は通常排出して欲しいっすな。
R卞夫人も。えぇ。



URとかSRは

どうせ出ない

からいいです。
キャンペーンのみで。
逆に出回ったら無理。


はてさて、こうなると不遇だったUC関羽、周瑜が楽しみだよね!

関羽も周瑜も3コスかな!?わくわく。

でも関羽って2.5か4なのよね?
周瑜も2.5と3.5

うーん、楽しみ( *´艸`)

関羽は強撃でもいいかもだけど、周瑜強撃だったら泣く。
弓不遇時代は終わったんや!ってのを期待。


蜀は

UR劉備
SR張飛
R糜夫人
UC関羽

呉は

UR孫堅
SR呂蒙
R孫尚香
UC周瑜


辺りでしょうか・・・
SR張飛は万夫不当とかね。
そろそろあっても良くないかい?

あくまで個人的見解なので正解は
URとUCだけだと思いますwww

あと今後の初期武将は2.5コスのままなのかな?
となると図鑑はUC二種類になるのか?よくわからんね。


あ、新武将SSは他の方のブログにあるので
そちら参照でwww

ブラウザ三国志・攻略ブログ 糜竺・虞翻とか出そうよ!
【2011/08/08 13:12 】 | ブラウザ三国志 | コメント(0) | トラックバック()
ごうせい!
さて、朝お知らせ(?)した
R龐統への呉の治世+王佐の才付与

やっちゃいますよ!

贅沢な合成だ・・・だがしかし10枚しか持っていけないから
やるしかねーんです><

いやー統合+統合はせめて20枚は持っていけるようにするべき。

だからこそのデフレとサブ鯖の武将拡充ができるってのもあるとはいえ
やっぱ10枚は少ないよ。

確率をなるべく高くするためにR龐統のレベルを☆4で上げーの。
R張飛のスコアをR荀彧に移しーの。

いやー勿体無いけどのびしろを考えてC張飛を残すことにしました。
来期辺りに極撃付与できる状態ですしね。

レベル上げて気づいたこと。

王佐1


どぅふ。


ご、合計レベル・・・どうしてこうなったwww

荀彧10だったのね。
まぁでも通常付与よりも確率10%くらい高いし

もう今更R張飛は返ってこまい。


ぽちりんぐ。











・・





・・・







呉2


ああああああ 枠が黒いー><

これでわかるようになったのはちょっと残酷w



まぁこれはブログのネタになるんだ!ってことで。
いやできれば王佐よりも呉が付けばね、育てようと思ったんだけどw

孫権で上げれるしね、何より王佐は1+2の方に50%短縮してくれる人
いるんで。えぇ。


ふはは、久しぶりにメシウマ体験。




( ゚д゚)、ペッ





よし、気を取り直して王佐にちゃっれーんじ!





確率は・・・ちょと増えたね。

呉1


スコアをこれ以上乗せないのかって?
スコア武将もいないし買うTPもないさー!

いいの!ここはサブ鯖!
メイン鯖よりも大胆に合成できるってのが
楽しいんじゃないか!w



ってーことで




ぽちりんぐ。







でもやっぱ直視できないんで窓小さくして


(/ω・\)チラッ









あ、黄色い!




王佐2


ヒャッハー!
王佐3が付いたぜ(・∀・)



さ、出品出品。



だって使えなくね?使える?どうよこれ。

統合鯖にはレベル100超のRホウトウサーンがいるんですねぇ。


メシウマとメシマズが同時にくる感じ、悪くないけど
微妙w 結果は逆が良かったんだけどなーw


ブラウザ三国志・攻略ブログ 王佐上げれんもん。
【2011/08/08 12:00 】 | ブラウザ三国志 | コメント(0) | トラックバック()
こうとう!
終盤だからこそのインフレは理解しているが
武将図鑑が相まって超が付くほどのインフレを
起こしているハンゲ鯖。

そじろです、こんにちわ。

とれ

これ1+2鯖なんですが

いや、伊籍が389ってどゆことや!

こないだまで200TPくらいしか残ってなかったのに
気づいたら1700くらいまで増えてる・・・

いやーゴミ武将までが高価買取してもらえるなんて
武将図鑑様様?

でも自分が持ってないのを買う時は大損や><

3+4鯖もいらないUCを売りさばいてるんですが
しょぼいUCで500くらい入ってくるかな。
これで1万弱貯まるんで生贄SRとか買えたらなぁって思うけど・・・

あと、UC典韋に蛮王つけようと思って蛮族は付けてるんだけど
同じ3コスの曹操が蛮王持ってるからいらないかな^^;
そう考えるとUC孟獲も売って良さそうな気もするなぁ。

ギリギリまでTP貯めて最後に買えたらいいなと思ってる
負け犬思想のわたし。

ヒリヒリする勝負がいいんじゃないか!

あ、先週末の麻雀大会。

場代千円払って・・・最終成績は+15
点5で計算なんで

つまりそうゆうことだってばよ!

課金ダス回す資金は得られませんでした。

ブラウザ三国志・攻略ブログ 今日龐統に王佐か呉治世付与します^^
【2011/08/08 09:15 】 | ブラウザ三国志 | コメント(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>