最近アクセスが3桁安定してます
ちょっとびっくりです。
そんなに多くの?人の目に止まってると思うと
こんなつまらんブログ見に来てくれて感謝です!
昨日ブログを開始して1万アクセス超えました。
数字が目に見えるのは嬉しいものです(*ノДノ)
10000踏んだ方おめでとうw
みなさんが書いてるような考察とかはできないけど
これからもちょいちょい更新がんばろー!
さて、先日防御について触れましたが
コメントで守護神や鉄壁は武将全体に効果が
及ぶとありました。

R太史慈を防御振りで育ててるわたしはガッツポーズでした
これは良いスキル!
だって防御武将詰め込んだら序盤の防御結構上がるじゃーん!って
んで昨日某鯖で防御の話になったのですが
体感では使った武将だけだと思うとのコメントががが・・・
ぐぬぬ、どっち?w
防:守護神LV3
武将の防御力が112%上昇する コストにより変動
武将の 防御力
防:王者の護りLV4
全ての兵士、武将の防御力全てが87.5%上昇する コストにより変動
武将の防御力全てはてさてここで思うに守護神は『武将』
王者は『武将の防御力全て』
ニホンゴムズカシイネー。
武将=単騎とも
武将=拠点に配置してる武将のみ(3人配置なら3人)とも受け取れるですね。
王者の武将の防御力全てってのは兵科に関係なく
全て上昇ってことでおk?
ニホンゴムズカシイネー。
そこで調べてみました。
最初から調べろよって話は置いといて
ネットって便利ですね、何でも引っかかります。
ブラウザ三国志 守護神 効果 ポチリ。
調べてみたところwikiにありました。
Q.守護神や鉄壁の効果範囲は?
A.スキル説明に「武将の~」とあるスキルは
使用者本人のみが効果範囲
(例)豪傑・一騎当千・飛将・千里行・鉄壁・守護神など
ってことは単騎スキルでFA?
えーっと、序盤でしか使えないですか><
序盤戦争なければあまり意味がない?
車に護衛がついてなければ単騎差し込みで事故らせれるか。
ただ1秒差し込みとかだとスキル発動間に合わねーよw
そう考えるとUR曹丕を犠牲にUC許褚に王者付ける方が
実用的ってことですかね・・・
あ、八卦の隠しでも付くのか。
槍兵方陣+王者の護りとかかっこいいよね!!
あー安さで言うならR典韋(鉄壁)もありか
鉄壁持ちはR太史慈重ねると王者付けれるし
残り一枠に守将の進軍付けるとかね
そんなR典韋できたら感無量やね。
まぁ、UC典韋と被るから許褚のが使い勝手は
良いのかもだけどw
王者9 守将9 とか・・・Rのが合成基礎確率は高いから
ロマンはあるよね。
防御も大砲もこなせるぜ!的なね。
ま、まぁ現実的に考えてR太史慈とUR曹丕を重ねるって
すごいこと。しかもどっちも隠しw
失敗した時のダメージ考えたらやはりUC許褚か。
廃課金仕様ってことはわかった。
なのでR太史慈は序盤の守護神として
活躍してもらおう、理想は弓兵方陣付けたいけど。
弓兵修練・聖域からの通常付与ができるようになったから
比較的安く手に入るようになったよね。
レベル上げある程度やったら狙ってみるかな。
防御武将は槍メインなんで槍防御武将をそれこそ
作っておかないと。備えあれば憂いなし(キリッ

初心者ぶりを発揮してます。
PR