忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/14 22:46 】 |
もくひょう!
そじろです、こんにちわ。

地震の被害がどんどん拡大してます。
できることからこつこつと、募金します。

それしかできませんので;;

今期の目標だった猛撃付与とかもう無理!
っていうかレベル上げ全然できねぇw

ってことで来期の目標に切り替えます。

【統合鯖】

①エース、内政エースのカンスト

②飛将、王佐の才、蛮王、神速付与

③上級3万維持

④デュエル上位に入る


①はエースはいけるかな・・・
 内政エースはどうだろう、微妙かもしれないw

②はあくまで目標ですので、飛将付けるにはレベルも素材もないですし
 理想はUC曹操に騎兵の猛撃付与して覇王の隠しなんですが
 猛撃惇で付与するのもありかなー?とか、レベル上げ大変だけどw
 
 蛮王はUC典韋orUC太史慈に付与したい。
 でも太史慈なら弓極かなー。槍極よりは狙いやすいと思うし。
 
 神速は付けばもはや誰でもいいレベル

③上級の維持・・・これは内政うまくならないと無理っす。
 今期散々な状態だったので、兵数を維持するにはどうしたら良いか
 もうちょっと考えたりいろんな人のサイトを参考にさせてもらいます。
 上級を維持するってことはそれだけレベル上げもできるし、有事の際も
 強力な大砲を打ち込めることになります。
 三種の方が良いのか単種の方が良いのか、毎期悩むw

④デュエルは上位陣がバケモノなので上位の下位に食い込めたらいいかな?って。
 目標は50位以内とか?いかんせんスキルが弱いので速度スキルに磨きをかけたい。



そういえば全然してなかった武将紹介を。

内政エースがカンストまであと半分ってとこまで
きたのでUPしてみます。

こうめい

知力55て・・・
PR
【2011/03/14 13:25 】 | ブラウザ三国志 | コメント(2) | トラックバック()
つぶやき!
そじろです、こんにちわ。

大激震より1日が経ち少しずつ状況把握や
被害状況が明らかになってきましたね。

死亡・不明者の増え方が尋常じゃない。

不明な人が1人でも生きて見つかりますように
祈っております。

ちょっと前からですがtwitter始めました。

って言ってもブログにUPするまでもない
ネタとかをつぶやくくらいですが。

垢持ってるって人フォローお願いします^^

ID:lx_flysoul_xl
名前は【そじろ】です。

神速の合成失敗ナーーーーーーーーウ

とかね。いやほんとに失敗したけども。

奇計も神速も失敗したさ。

3鯖だと思ってRsmkを499で落札したつもりが
「おっ?統合されるのに安いな」って・・・
実は7鯖のお話で衝撃すぎて放心状態でした。

仕方ないのでUC諸葛に伐採技術付けて
隠しの強兵の檄文狙うます。


ブラウザ三国志・攻略ブログ 挫けぬ心があれば!!
【2011/03/12 15:48 】 | ブラウザ三国志 | コメント(2) | トラックバック()
てんさい!
そじろです、おはようございます。

昨日の昼から日本激震でしたね・・・
天災ってのは対策しててもその上をいくものです。

わたしがいる地方では警戒のみで
特に何もなかったです。

東北地方にいる方は不安で眠れない夜を
過ごしたのではないでしょうか。

特に仙台は映像見てると地獄絵図でした;;

ものすごいスピードと共に飲まれていく
道畑家車人・・・

眠る前のニュースでは200~300人って言ってたのが
朝のニュースでは死者行方不明者1000名以上って
まだ増えますよね;;

日本人は津波ってのを経験することがほぼなかったので
ちっとなめてた部分ありますよね・・・
あの映像見るまではわたしも完全になめてました。

毎回津波警報出ても全然何もないし、ふーんって感じで。

沖合からの津波のスピードはジェット機並だそうです
当然そのスピードで襲ってくる水の力は車やコンテナ
果ては家や船舶までも川が流す草木のように簡単に浮かせて・・・

そのスピードで家とか車が突っ込んでくるわけですよ。
車で逃げようが走って逃げようが間に合うわけないです><

つまりは巨大地震が来たならば落ち着いてまず高台を目指すこと
海や川の近くの建物ではなくなるべく山の方を目指すこと
山も中途半端な位置では削られて土砂崩れになる可能性がある
そう考えればコンクリート造りの比較的新しいビルの屋上とかの方が
良いのかもですね。

ただ、日本って島国なのでね・・・海沿いって相当ありますよね。
わたしも海の近くに住んでますし、運転する日は毎回海が目に入ります。

夢にまで見たマイホームが流され壊され・・・地震保険で家は
建て直せるかもしれない。でも思い出も何もかも;;
一戸建てじゃない人は?地震保険入ってない人多いのでは?

わたしも賃貸アパートに住んでますが、一番安い地震保険に
加入しようと決めました。月何百円程度で保障されるなら安いもんだと。

ブラ三の同盟員も関東や東北方面の人がいたので安否確認したところ
全員無事でした、本当に良かったです><

阪神大震災の時には携帯はまだ普及していなかったので
なかなか連絡がつかなかったのを覚えています。

今は携帯は繋がらなくともネットに接続できればツイッターなりで

生存なう

とかツイートしてれば目に付きますし、ブラ三内でも一言で

無事です

っていう本当に一言でも安心できました。



被災し亡くなられた方の冥福を心より祈っております。

怪我をされた方、無事だった方命があってなによりです。

不安に押しつぶされそうになるかと思います、みんなで声をかけあって
こんな時こそ前向きにいきましょう。

わたしが力になれることなんてごくごく微弱ではありますが
それでもやらないよりは少しでも援助できればと思います。

余震はまだ続くと思われます。
そしてこゆ時って必ず人災が起きます。

少人数でもコミュニティを作って警戒しましょう。
若者はおじいちゃんおばあちゃんや子供に話しかけてあげてください。

メルトダウンも心配ですが、身動き取れないでしょうし
こればっかりは国と電力会社を信じるしかありません。
いち早く復旧してもらえればいいな。

安易にこの言葉を遣うのは好きではないですが
人と人との繋がりを濃くして頑張りましょう
【2011/03/12 09:13 】 | ブラウザ三国志 | コメント(0) | トラックバック()
きょうしゅう!
そじろです、おはようございます。

連日更新おめでとう。ありがとう。

さてさてレベル上げなんですが
エースと大砲は遠距離へ、その他の武将も
ちょっと育てようって気になったので。

昨日の今日で方針転換しすぎじゃね?
ってのはおいといて、☆8が結構経験値入るのな。

そうするとレベル40~60くらいの武将の
量産が可能なんじゃないかな?って。

んでもって速度が上がる強襲って使えるなーと。
他の方のブログでもたまに見かけますが

圧倒的戦力差があると強襲でも殲滅+資源回収が
できるので悪くないですよね^^

そんな中うちの強襲エース(?)
SR甘寧タンに大砲を率いて近所の☆8へ
行ってもらいまして、レベルも一気に40台に。
損耗を考えるとこのくらいなら良いかな?って。


強襲



ただ強襲スキル持ちだからこの数字なんだよなと思うと
適度な距離に☆7とかないのが悔やまれる。
SR甘寧はエースになることはないので3コスという中途半端さを活かして
攻撃1万 速度50くらいにしたいなと思っております^^

攻撃エース、大砲役はもはや不動なのであとはバランスタイプよりも
特化型を数枚持ってる方が戦争時には役立つんですよね。

攻撃6000の移速100とかそれに千里行とか強行とか付けたら
完全にメシウマ武将だろと。
UC公孫瓚に神速と千里行つけて・・・夢があるな。


うん、ていうかそもそも神速武将持ってねーですし。

夢とかよりもまずそこをゲットする方法を考えようぜ!

神速欲しいんで、今後使わないであろう武将とかを
ある程度TPに交換する必要があるな。

ってことで統合鯖で売りさばく!
ハンゲ民の方は買ってくだしあ。

何を売るかは書きませんけど(ぇ

ブラウザ三国志・攻略ブログ 孫権祭りしたい。
【2011/03/09 10:33 】 | ブラウザ三国志 | コメント(0) | トラックバック()
しゅうばん!
はてさて統合鯖はいよいよ終盤であります!

そじろです、こんにちわ。
というよりお久しぶりです。

やー最近忙しくて忙しくて。
更新もできない日々が続きました。

大きな同盟の盟主や鯖を語る上で
重要な君主が引退したりと終盤に来て
ある種激動が。

ざわざわ...

レベル上げはしてます
っていうかレベル上げしかできませんし。

順調ではないにしろ戦争後にレベル上げできるってのは
良いことだー!

内政官と防御武将?

知らんし。

今期はエースと大砲育てて終わりっす。
あとできれば足の速い武将を何人か。

他の鯖は

3+4が決まってからというもの
トレードが高騰しております。

まぁTP残ったやつが負け組だからね。
見極めは大事です。

3鯖2000TP余ってるYO
合成祭りか、それとも有用なのを落とすか
悩んでる間に終わりそうな予感w

レベル上げもいまいちかな
R張飛とUC太史慈を中心にレベリングしてます。

4鯖は欲しい武将落としまくってスッカスカw
無課金に優しい強撃武将を育ててます^^
シルチケ5枚と経験値2倍がちょと楽しみです。

5鯖は2期が始まりました。
近所の同盟に入れてもらえたので
完全に寄付係。
長者狙ってみるのも手かな?とか。
武将が大変弱いのでそれくらいしかできないのが本音。

6鯖はUC太史慈に蛮族付いたので育てて
蛮王付与狙いたいです^q^
あと典韋も引いたので以下同b(ry

7鯖は砦攻略をぼちぼち開始しようかってとこ。
やっと武将のレベルが20前後になってきたかな。

全鯖通して思うことは

内政下手すぎ。
育成下手すぎ。
合成下手すぎ。

救えねぇよ\(^o^)/


最近ダスの引き激弱ですし。

新武将はUC龐統引いたです!
これは育てるべき!ってことで
王道の奇計付与。

早速素材を・・・孫権トレードに出てさえねーですしww
知力振りの曹操が400で出てたので落とそう落とそう。

まぁ、SS撮り忘れたんですけど
他聞にもれず5BPです(・∀・)


ksg

27%だからそんなもん。

あとはゴールド引けどもUCしか出ないので
もう課金ダスは当分しません!!

UCもせめて売れるやつならねぇ・・・
生贄つってもスキル7辺りになるとUCも微妙ですよね。

ってことで時間があまりないけど
全鯖頑張ってます!


ブラウザ三国志・攻略ブログ そろそろ来期の身の振り考えろと。
【2011/03/08 16:13 】 | ブラウザ三国志 | コメント(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>