忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/14 21:04 】 |
大型アプデ!
そじろです、こんにちわ。
メンテていつも思うけど長い。

今回は

レベルカンストが300から400に!

これにより、飽きさせないようにという
運営の罠が見え隠れします。


そして何よりも今回のアプデで衝撃だったのが
ブショーダスライトで飛将・軍神が出ること。

なんという罠、いや本当に。
びっくりしたわ、誰が予想したかw

ってことで以下

黄蓋

そもそも黄蓋をURにするってなんで?と思ってたが・・・


スキル「苦肉の計」は、兵器の能力を格段に上昇させ、
更に黄蓋自ら拠点へ進行し、城や拠点にダメージを与える黄蓋こそできる離れ業である。

これ車なくても単体で攻城できるってこと?
おいふz

廃課金者御用達じゃねーのw

甘寧

はてさて甘寧たんは・・・と


所持スキル「隣地猛攻」は、距離制限があるが威力は飛将を超える強力スキルである

     ・
     ・
     ・


えっ?

えっ?


飛将を超えるスキル?

オンドゥルルラギッタンディスカー!?

距離制限とか関係ねーだろ
☆9を距離1で落とすとかだから
序盤鬼だろ・・・飛将超えとかマジデスカ。


顔良

とうとう来ました、ライトで夢の飛将持ち武将
もうSR張遼なんていらないの!顔良が出ればそれだけでいいの!

っていうか文醜涙目すぎるだろこれ。
いや、文醜も序盤とても有用だけど、いやはや
攻撃力435で飛将持ち、運営さん本当に(ry

劉禅

いや完全にバカ息子。
特にいうことはありません。
魏の蜀版でぃす。

蔡琰

蔡琰たん・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ
かわゆすぐる(*´Д`)ハァハァ

しかも新スキル!


スキル「優雅な調べ」は、デッキ内で待機中の武将のスキル回復時間を短縮する
とても便利なスキルである。


待機中の武将だから神医ほどの効力はないにせよ
回復時間短縮は助かるよね、いやほんと欲しいカード。

袁紹

ライトで排出される軍神武将・・・もうなんかこれ運営大丈夫なの?
と思わざるを得ない今回の飛将・軍神持ち登場。

攻:軍神 攻:一騎当千 防:槍兵方陣 防:兵舎修練 攻:飛将

なんなら袁紹生贄に飛将つけれるっつーの!

黄忠

一騎当千持ちの黄忠出すんなら
報われないR関羽につけて新カードで出せやksg

厳顔

今更2コスの修練なんて誰が望むのか・・・
せめて絵を新しく2.5コスで再登場とかにしてくれと。

張遼

UC趙雲とアレ。

郭嘉

加工知識持ち
合成が内政官的に優秀なんで技術が流行るかもね!
んでもって隠しは加工技術。

どの鯖でも期が進んでるとことは隠しとかもつけやすいですし
飛将持ちが溢れる予感!

でもこれで無課金や軽課金でも飛将持ちになれると思ったら
ワクテカが止まらない(;゚∀゚)=3ムッハー

いやー新武将出せ!とかって思うけども
こんな感じのアプデなら歓迎です。

袁紹とかUCとRとか使えないですし
SRで被ることもなさそうだし

今回のSRは劉禅以外当たり?

URはまだわからんけどどっちも当たりくさいな・・・

運営の罠は課金ダスを回させることww
罠にはまりそうなわたし。

ブラウザ三国志・攻略ブログ シルバー10枚回すか・・・
PR
【2011/03/28 13:27 】 | ブラウザ三国志 | コメント(0) | トラックバック()
ごうせい!
そじろです、こんにちわ。

ハンゲ1+2統合鯖も地震の影響等で
終了日時が1週間ずれこんだりといろいろ
ありましたが、無事に今期終了を迎えられました。

今期は今までで一番濃いブラ三ライフを
送れたかな・・・と。

3期ともなるとみんな武将も充実してきて
単騎でも大砲でも強い強い・・・

まだまだだなーと実感しつつも
いろいろアドバイスをもらったりして
なんとか頑張れました。

レベル上げはあまりできなかったので
来期はエースはカンストしないとなーと。

さてさて、先日紹介した諸葛亮に王佐の才を
付与しようとその後ひたすらにレベル上げを
頑張った結果


ついちゃいました!!


ムフフ、これで良いスタートダッシュが切れそうです。

SSはバタバタしてたので取り忘れましたwww
っていうか今日の9:59に合成したので
合成成功やった!と思ったら次の瞬間にはメンテ

くぁwせdrftgyふじこlp;@:

って状態のままメンテだったのでなんだかアレです。
王佐の威力は使ってみて初めてわかるんでしょうね。

ひとまず内政エースのスキルは完成かな・・・
あとはレベル上げるだけなんでしょうけど
それが難しいってね orz

来期はのんびりまったり過ごす予定ですので
戦場で合うことはないとは思います。
や、逆に場所悪ければ配下生活とかなるかもしれない。

はてさてどんな4期になるかな。
ハンゲ統合鯖のみなさん今期?もよろしくお願いします!

さてスタートダッシュの準備しなきゃね!
目指せソロで洛陽隣接www

って言ってることとちげぇw
ガチ農耕やるなら来週頭にインかなー。
【2011/03/24 14:51 】 | ブラウザ三国志 | コメント(0) | トラックバック()
もくひょう!
そじろです、こんにちわ。

地震の被害がどんどん拡大してます。
できることからこつこつと、募金します。

それしかできませんので;;

今期の目標だった猛撃付与とかもう無理!
っていうかレベル上げ全然できねぇw

ってことで来期の目標に切り替えます。

【統合鯖】

①エース、内政エースのカンスト

②飛将、王佐の才、蛮王、神速付与

③上級3万維持

④デュエル上位に入る


①はエースはいけるかな・・・
 内政エースはどうだろう、微妙かもしれないw

②はあくまで目標ですので、飛将付けるにはレベルも素材もないですし
 理想はUC曹操に騎兵の猛撃付与して覇王の隠しなんですが
 猛撃惇で付与するのもありかなー?とか、レベル上げ大変だけどw
 
 蛮王はUC典韋orUC太史慈に付与したい。
 でも太史慈なら弓極かなー。槍極よりは狙いやすいと思うし。
 
 神速は付けばもはや誰でもいいレベル

③上級の維持・・・これは内政うまくならないと無理っす。
 今期散々な状態だったので、兵数を維持するにはどうしたら良いか
 もうちょっと考えたりいろんな人のサイトを参考にさせてもらいます。
 上級を維持するってことはそれだけレベル上げもできるし、有事の際も
 強力な大砲を打ち込めることになります。
 三種の方が良いのか単種の方が良いのか、毎期悩むw

④デュエルは上位陣がバケモノなので上位の下位に食い込めたらいいかな?って。
 目標は50位以内とか?いかんせんスキルが弱いので速度スキルに磨きをかけたい。



そういえば全然してなかった武将紹介を。

内政エースがカンストまであと半分ってとこまで
きたのでUPしてみます。

こうめい

知力55て・・・
【2011/03/14 13:25 】 | ブラウザ三国志 | コメント(2) | トラックバック()
つぶやき!
そじろです、こんにちわ。

大激震より1日が経ち少しずつ状況把握や
被害状況が明らかになってきましたね。

死亡・不明者の増え方が尋常じゃない。

不明な人が1人でも生きて見つかりますように
祈っております。

ちょっと前からですがtwitter始めました。

って言ってもブログにUPするまでもない
ネタとかをつぶやくくらいですが。

垢持ってるって人フォローお願いします^^

ID:lx_flysoul_xl
名前は【そじろ】です。

神速の合成失敗ナーーーーーーーーウ

とかね。いやほんとに失敗したけども。

奇計も神速も失敗したさ。

3鯖だと思ってRsmkを499で落札したつもりが
「おっ?統合されるのに安いな」って・・・
実は7鯖のお話で衝撃すぎて放心状態でした。

仕方ないのでUC諸葛に伐採技術付けて
隠しの強兵の檄文狙うます。


ブラウザ三国志・攻略ブログ 挫けぬ心があれば!!
【2011/03/12 15:48 】 | ブラウザ三国志 | コメント(2) | トラックバック()
てんさい!
そじろです、おはようございます。

昨日の昼から日本激震でしたね・・・
天災ってのは対策しててもその上をいくものです。

わたしがいる地方では警戒のみで
特に何もなかったです。

東北地方にいる方は不安で眠れない夜を
過ごしたのではないでしょうか。

特に仙台は映像見てると地獄絵図でした;;

ものすごいスピードと共に飲まれていく
道畑家車人・・・

眠る前のニュースでは200~300人って言ってたのが
朝のニュースでは死者行方不明者1000名以上って
まだ増えますよね;;

日本人は津波ってのを経験することがほぼなかったので
ちっとなめてた部分ありますよね・・・
あの映像見るまではわたしも完全になめてました。

毎回津波警報出ても全然何もないし、ふーんって感じで。

沖合からの津波のスピードはジェット機並だそうです
当然そのスピードで襲ってくる水の力は車やコンテナ
果ては家や船舶までも川が流す草木のように簡単に浮かせて・・・

そのスピードで家とか車が突っ込んでくるわけですよ。
車で逃げようが走って逃げようが間に合うわけないです><

つまりは巨大地震が来たならば落ち着いてまず高台を目指すこと
海や川の近くの建物ではなくなるべく山の方を目指すこと
山も中途半端な位置では削られて土砂崩れになる可能性がある
そう考えればコンクリート造りの比較的新しいビルの屋上とかの方が
良いのかもですね。

ただ、日本って島国なのでね・・・海沿いって相当ありますよね。
わたしも海の近くに住んでますし、運転する日は毎回海が目に入ります。

夢にまで見たマイホームが流され壊され・・・地震保険で家は
建て直せるかもしれない。でも思い出も何もかも;;
一戸建てじゃない人は?地震保険入ってない人多いのでは?

わたしも賃貸アパートに住んでますが、一番安い地震保険に
加入しようと決めました。月何百円程度で保障されるなら安いもんだと。

ブラ三の同盟員も関東や東北方面の人がいたので安否確認したところ
全員無事でした、本当に良かったです><

阪神大震災の時には携帯はまだ普及していなかったので
なかなか連絡がつかなかったのを覚えています。

今は携帯は繋がらなくともネットに接続できればツイッターなりで

生存なう

とかツイートしてれば目に付きますし、ブラ三内でも一言で

無事です

っていう本当に一言でも安心できました。



被災し亡くなられた方の冥福を心より祈っております。

怪我をされた方、無事だった方命があってなによりです。

不安に押しつぶされそうになるかと思います、みんなで声をかけあって
こんな時こそ前向きにいきましょう。

わたしが力になれることなんてごくごく微弱ではありますが
それでもやらないよりは少しでも援助できればと思います。

余震はまだ続くと思われます。
そしてこゆ時って必ず人災が起きます。

少人数でもコミュニティを作って警戒しましょう。
若者はおじいちゃんおばあちゃんや子供に話しかけてあげてください。

メルトダウンも心配ですが、身動き取れないでしょうし
こればっかりは国と電力会社を信じるしかありません。
いち早く復旧してもらえればいいな。

安易にこの言葉を遣うのは好きではないですが
人と人との繋がりを濃くして頑張りましょう
【2011/03/12 09:13 】 | ブラウザ三国志 | コメント(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>